-
上映館について
全国15館以上の映画館にて上映が決まっておりましたが、新型コロナウイルスの影響により正式な日程がまだ決定していない状況です。今後の上映予定は、決定し次第、速やかに『狂武蔵』公式HP、Twitter等にてお知らせいたします。何卒、ご理解を賜れますよう御願い申し上げます。
-
スペイン映画祭上映決定!
-
オリコンニュース 山﨑賢人が坂口拓と再び対峙「拓さんの姿に本当の『侍』を見た」
-
リアルサウンド 山崎賢人、映画初の侍役で『狂武蔵』出演 『キングダム』で共演の坂口拓に「本当の“侍”を見た」
-
モデルプレス 山﨑賢人が坂口拓と再び対峙「拓さんの姿に本当の『侍』を見た」
-
シネマトゥデイ 山崎賢人、初の時代劇映画で仇討ち誓う侍に!77分ワンシーン・ワンカット『狂武蔵』
-
マイナビニュース 山崎賢人、初の侍役で坂口拓と対決! 『キングダム』が育んだ絆で参加
-
日刊スポーツ 山崎賢人が初の侍役 8月公開映画「狂武蔵」
INTRODUCTION
奥歯も砕け戦い抜いた77分ワンシーンワンカット
アクション映画「RE:BORN」で主演し、常に日本のアクションシーンを牽引し続ける坂口拓。彼が9年前に撮影し、日の目を見ぬまま眠っていた幻の“侍映画”が遂にベールを脱ぐ。77分ワンカットで撮影し、たった独りで400人の相手を斬り捨てるという前代未聞かつ実験的とも言える挑戦。新シーンには、キングダムで共演した山﨑賢人をはじめ、樋浦勉や斉藤洋介などのベテラン勢も協力。そして「キングダム」「GANTZ」シリーズのアクション監督下村勇二が全体の仕上げを担当。本格派剣術アクション映画の金字塔が遂に誕生した。

STORY
1604(慶長9)年、9歳の吉岡又七郎と宮本武蔵(坂口拓)との決闘が行われようとしていた。武蔵に道場破りをされた名門吉岡道場は、既にこれまで2度の決闘で師範清十郎とその弟伝七郎を失っていた。面目を潰された一門はまだ幼い清十郎の嫡男・ 源次郎殿との決闘を仕込み、一門全員で武蔵を襲う計略を練ったのだった。一門100人に加え、金で雇った他流派300人が決闘場のまわりに身を潜めていたが、突如現れた武蔵が襲いかかる。突然の奇襲に凍りつく吉岡一門。そして武蔵 1人対吉岡一門400人の死闘が始まった!



これ程鋭利な映画は観たことがない!
坂口拓しかいない。日本の宝である。